誰にも言えないあの不快感
実は私だけじゃ
なかったんです
![]()
知ってましたか?
デリケートゾーンの不快感って
実は日本人女性の8割が感じているんです
若いころは
生理中のナプキンのこすれやニオイが気になっていたけど
40代を過ぎてからは
生理中じゃなくてもニオイやかゆみも気になるし
乾燥で下着がこすれる感じも気になって…
![]()
でも、たとえ仲が良くても、
周りにそんな悩みを話す人…いないですよね。
それに、40代って一番忙しいですよね。
仕事は一番忙しく
もちろん家事や子育ては全く手が離れず
結局、自分のことは後回し…
私もそうでした。
だから、同じ悩みを持つ方にお伝えしたいんです。
デリケートゾーンケアを1回やってみたら?って。
![]()
とはいえ、デリケートゾーンの不快感なんて
「少し我慢すれば」
「閉経まであと数年だから」
と我慢しがちですよね。
![]()
でも待ってください!
ジェンダー平等が進む欧米や美容大国・韓国では
デリケートゾーンのケアは
あたりまえなんです!
![]()
そうは言っても、デリケートゾーンのケアというと
セクシャルな意味なのでは?と思っていませんか?
違うんです!
特に女性の地位が高い北欧やフランスでは、
デリケートゾーンのケアは
「女性の尊厳を保つ」と言われています。
![]()
誰もが「介護される」可能性がある時代。
介護されることになったとき、
最も尊厳を保てなくなるのは
「シモの世話」と言われる
排せつに関する介護ですよね。
![]()
デリケートゾーンのケアがあたりまえのフランスでは、排せつ機能が保たれている高齢者が少なくありません。
そして日本でも
「介護脱毛」がブームになったように
デリケートゾーンをケアする女性が
増えてきています!
もちろん、デリケートゾーン専用ソープも
ここ数年で、商品が爆発的に増加。
![]()
種類が多すぎて、私もどれを選べばいいのか
分からなかったのですが、調べた結果、
選ぶポイントはこの4つでした
|
✅pH値が最適なもの |
デリケートゾーンのpH値は他皮膚より酸性に傾いているため、普通の石けんで洗うと、皮膚そのものへの刺激が強すぎます。

そして、
デリケートゾーンを守ってくれている
常在菌のバランスも崩してしまいます。
しかも、
デリケートゾーンの皮膚はまぶたより薄く、
経皮吸収率は腕の皮膚の40倍以上と
言われているので、
成分もテクスチャーもやさしいものを選ぶ
必要があります。

また、かゆみやニオイといった不快感の原因は「乾燥」にあります。
加齢によって分泌物が減ってくることにより、デリケートゾーンが乾燥し、雑菌が洗い流されず、それがトラブルに繋がります。

もちろん、デリケートゾーンへの着色も、お顔のシミと同じく乾燥や古い角質が大きく関係します。
この4つのポイントを押さえたソープが
今SNSで話題なんです。
![]()
※すべて個人の感想です。
実は、適正なpHで、泡で優しく洗うデリケートゾーン専用ソープは、いくらでもあります。
でもこの「ラフドット」は本当に女性に寄り添ったデリケートゾーンケアなんです。
なんと、
婦人科医と小児科医の無料オンライン相談サービスが付いてるんです!

私も「不快なのも閉経までのあと数年…」と思って、見て見ぬふりをしていることが多いので
病院に行くほどのことかな?と思うことを、LINEで気軽に相談できるのはありがたいですよね。
もちろん、ラフドットはただ優しく洗って
相談サービスが付いてるだけではないんです。
ラフドットは、
デリケートゾーンを守る常在菌を大事にするため「フローラ」のバランスに着目!

「フローラ」とは体内に生息する多種多様な菌のことで、
フローラのバランスが崩れると、肌が乾燥して、トラブルが発生するんだそう。

そこで、ラフドットには、フローラの中でも善玉菌を応援して、フローラのバランスを整える成分が配合されています。
また、乾燥や、乾燥や刺激による黒ずみにアプローチする「ツボクサ由来成分」を配合しています。

ツボクサといえば「CICA」成分として、韓国コスメでも大注目の成分ですよね。
ラフドットは、そのツボクサエキスを配合した「MadeWhite ™ 」を配合。
もちろん、基本の保湿成分はやさしいものが厳選されています。

さらに気に入ってるのはこのパッケージ。
いくらデリケートゾーンケアが日本でも話題になってきたとはいえ、
家族と同じ浴室に「デリケートゾーン専用」と書かれたものを置いておくのは…
と思いませんか?

ラフドットは容器の目立つところには「デリケートゾーン専用」と書かれていなくて、すごくオシャレで、新しい洗顔料にしか見えないのも気に入ってます。
もちろん泡はふわふわのやさしい泡。
最初から泡で出てくるから
こすることなくふんわり優しく洗えます。
とはいえ、
デリケートゾーンソープってそんなに違うの?
って思いますよね。
「あ、潤ってる」っていう感覚を
SNSでも、
体感している方が増えてます


※すべて個人の感想です。
ラフドットは、満足度も話題性も急上昇中
ラフドットは、使用した方の98.3%が満足したと回答!

この人気に雑誌も注目!

デリケートゾーン用ソープで
今一番注目されているものの1つが
ラフドットなんです!
私も色々な商品を調べた結果、成分も安心できて、産婦人科の無料相談LINEがついてるラフドットを選んだのですが
結局、ずっと続けてるので
初回半額の2,189円(税込)で買える
定期プランがおすすめなんです。
定期だとずっと届くから…と心配ですよね。
でも
|
✅初回半額で、2回目以降も25%OFF ✅定期の継続回数の縛りなし ✅万が一満足できなかったら全額返金保証つき ✅産婦人科・小児科無料オンライン相談付き |
なので、冷静に考えたら
そんなに心配することはなかったし、
むしろいつでも相談できる場所ができて
安心しています。
より乾燥が気になる方に
デリケートゾーンの乾燥がかなり気になるという方には、ラフドットのクリームもあるんです。
![]()
まぶたより薄いデリケートゾーンの皮膚だから
せっかくお風呂で潤った状態を乾燥させないために
クリームで保護するのは、スキンケアの基本ですよね。
ラフドットはモンドセレクション最高金賞受賞
こんなに女性のことを思って作られたラフドット。
実は、モンドセレクションの金賞を受賞しているんです!

ソープは最高金賞を、クリームは金賞を受賞!
技術水準や品質の高い商品しか受賞できないモンドセレクション。
特に最高金賞は、出品商品の3%しか受賞できないそうなので、ラフドットの品質の高さは国際的に評価されたものなんです!
クリームとのセットプランも初回半額だから
乾燥がより気になる方はセットがもちろんおすすめです。

デリケートゾーンについて
誰にも言えない不快感を感じているなら
ぜひラフドットと試してみてほしいです。

私には中高生の娘もいて
生理痛にも悩んでいるので
無料のLINE相談もあるし
娘の分も追加で頼もうかなと思っています。


【ラフドット公式サイトで詳細をチェック】

コメント